デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

「デンタルIQ」について

「デンタルIQ」とは、歯とお口の健康についてどのくらい大切に考えられているかといった、その人の“歯とお口の健康への関心・意識の度合い”を示す言葉です。

以前に比べて、歯科に関する知識の普及啓発や口腔環境改善のための技術力は格段に向上しましたが、日本人の「自身の口腔環境に対する意識」は、残念ながら欧米諸国と比べ、低い現状があります。歯とお口の健康状態をさらに高めていくためには、皆さまの意識の変化も不可欠です。

「デンタルIQ」は歯科医療に関する専門的な知識の高さと捉えられがちですが、「いい歯は毎日を元気に」プロジェクトでは「デンタルIQ」についての考えを改めて検討し、「歯とお口の健康への関心や意識の度合いを示すもの」と捉え直すことで、ご自身の歯とお口の健康に対する向き合い方や、意識の持ち方を見つめ直すきっかけになることを願っています。

「デンタルIQチェッカー」について

歯とお口の健康に対する意識や関心の度合い、その実践度を気軽に測ることができるコンテンツです。歯とお口の健康をどのくらい大切に考えられているか、意識を持って取り組めているかチェックしましょう!あなたはどのタイプ?

チェックの前に
年齢と性別を教えてください

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

むし歯は痛みなく進行するものがある

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

乳児のむし歯の原因の一つは砂糖である

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

唾液の役割の一つには免疫機能がある

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

スウェーデンが「世界で最も歯科疾患が少ない国」と評価されるようになった理由は、定期的に歯科医院を受診すること(予防歯科)を義務化したためである

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

気づかないうちに進行する歯周病は、国民の約5割がかかっている

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

歯を失う要因として、むし歯と歯周病は同じ程度である

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

むし歯の原因となる歯垢ができるのは食事の4時間後である

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

歯みがきや歯間ブラシなどのセルフケアを行えば、歯垢は自分で除去できる

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

乳歯は生え変わるので、むし歯になっても大きな問題はない

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

痛みがなければ大人でも歯は抜けたままでも問題ない

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

大人の歯は、親知らずを入れて普通32本である

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

口腔ケアにキシリトールが良いと言われるのは、むし歯の原因となる菌の活動を防ぐ効果があるためである

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

口臭を引き起こす原因として大きな割合を占めるのは、歯周病である

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

正しく噛むことは、脳の活性化につながる

デンタルIQチェッカー

歯とお口の健康に対する関心度を判定します。
タイプごとのアドバイスもあるので、
ぜひチェックしてみてください

  • Q1.>
  • Q2.>
  • Q3.>
  • Q4.>
  • Q5.>

  • Q6.>
  • Q7.>
  • Q8.>
  • Q9.>
  • Q10.>

  • Q11.>
  • Q12.>
  • Q13.>
  • Q14.>
  • Q15.

よく噛むことが大事と言われているが、目安としては、くちびるを閉じ、ひとくち30回以上噛むことが大切である
以下の項目であなたにあてはまるものを全てお選びください

歯とお口の健康への意識や関心が高くバッチグー!これからも歯とお口の健康を大切にして、いつまでも「いい歯ちゃん」を継続してね!

「いい歯ちゃん」まであと少し!分からなかった問題は解説を見直すことで、歯とお口の健康を今よりもっと大切にできるようになるはず!これからも、「いい歯ちゃん」を目指して、意識や関心を高めていこう!

歯とお口の健康は、全身の健康にも関わってくるので、思っている以上に大切だよ!悪い歯ちゃんになる前に、分からなかった問題は解説を見直して、歯とお口への意識や関心を高めよう!目指せ「いい歯ちゃん」!
あなたの「歯とお口の健康」
実践度レベル

    “健口”レベル1!もう少し歯とお口を大切にする行動を実践してみてくれると嬉しいな!全身の健康は、まず歯と口の健康から。今日はチェックがつかなかった点も、今後チャレンジして、より良い歯とお口の環境を目指そう!

    “健口”レベル2!歯とお口の健康のために基礎的な行動は出来ていてイイね!でも、まだまだ上を目指せるはず!全身の健康は、まず歯と口の健康から。チェックがつかなかった点も、今後チャレンジして、より良い歯とお口の環境を目指そう!

    “健口”レベル3!歯とお口の健康を大切にするための正しい行動がとれているね!全身の健康は、まず歯と口の健康から。チェックがつかなかった点も、今後チャレンジして、よりすてきな歯とお口の環境を目指そう!

    “健口”レベル4!歯とお口の健康を大切にするための正しい行動が全部できているね!すばらしい!全身の健康は、まず歯と口の健康から。引き続き、すてきな歯とお口の環境を保とう!

よ坊さん 日本歯科医師会PRキャラクター
LOTTE
日本歯科医師会

Copyright[いい歯は毎日を元気に]プロジェクト運営事務局
※掲載中の記事、イラスト、写真の無断転用を禁じます